午前中は数字の会議。大人数で数字とにらめっこ。その後、メールでいろいろやりとりしたり、打ち合わせしたり、PS2『サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜』のチェック体制のミーティングしたり。そして、夜は某出版社でずっと一緒に仕事をしている人と広井王子さんと一緒に食事して、いろいろな話をする。やっぱ広井さんの考えていることは面白い。"人種"が違う(笑)。そして、素晴らしき人生の先輩。でも、まったく違うところでは僕の方が得意な部分もある……に違いない(苦笑)。いろんな"人種"が集まって初めてできる仕事ってのもあるはずなんで、がんばりたい、なんてね。

野沢尚著『深紅』を読了。一家惨殺事件の中でたまたま生き残った一人の娘と、死刑判決を受けたその殺人犯の一人娘。苦しみや悲しみや憎悪を心に封じ込めて生きている二人があるとき出会って……というのが大筋なんですが、なかなか重たい、でも「これから二人がどうなるのか!?」と気が気じゃない小説で、先を急いで読んでしまった。久々に、途中を飛ばして結末を読みたくなる誘惑に襲われた、なかなかの小説でした。

明日からは、友達に強く薦められた桐野夏生著『グロテスク』に挑戦。なんか嫌な予感……。

コメント