今日は定例会議と組織変更に伴うミーティングで、会議&打ち合わせが充実した1日。で、夕方のミーティングが終わってからデスクワークをやってると、あっという間に21時を過ぎたりして(←過去に、セガサターンやドリームキャストの広報をやってて午前3時まで普通に仕事してた頃に較べれば断然早いんだけど)。たまたま帰りが一緒になった経理系の部長さん(←単身赴任)とふたり、ほんわかと晩ご飯を食べて帰宅しました(笑)。

そうそう、買ってからずーっとテレビに繋げずに放置し、数ヶ月後に『シャイニング・ティアーズ』のプロモーションビデオをコピーする仕事のためにようやく箱から出したハードディスクレコーダーなんですが、この秋からこれを使おうと決意し(せっかく買ったんだし)、広井さんに薦められた『黒革の手帳』とか、某友人が興味深いと言っていた『ラスト・クリスマス』を録画しています。もともとテレビをあまり見ない人間なんで、奇妙な感じなんですが、やはり使い勝手の良さで言ってハードディスクレコーダーは便利だな〜と思います。

帰宅して録画したドラマを見ていたら、なんだか新鮮な気持ちになりました。

コメント