激しいまでに行動的な
2005年1月3日 日常朝一番から生田神社へ初詣。昼間は大変混んでるが、朝はそれほどでもない。で、「にしむら珈琲」でコーヒー・サラダ・パンのセット(←大好物)を食べて一休みしてから、神戸の山の上の、祖父&祖母のお墓参りへ。
午後には大阪へ移動して、今度は大川さんのお墓参り。新年の決意やいろんな報告など。次いで、いつもイベントをやっていただいてお世話になっている「ソフマップなんばザウルス店」にご挨拶に……。と、お店に行ってみたものの、ものすごいお客さんの入りで、店の中を歩けないほどの大混雑!! とてもお店の人にご挨拶できる状況ではないので、心の中だけでご挨拶して神戸に帰りました。でも、ゲームショップが繁盛しているのは嬉しいですね。
夜は、小学校時代の友達といろいろな話をしながら「神仙閣」で中華のコース。美味しかった〜。そういえば、つばめの巣って実は初めて食べたかも!?(笑) そして、カラオケへと……。
と、かなり省略して書いてますが、実はこの移動の間にもちょこちょことあっちこっち行って、ものすごい量の行動をし、たいへんな距離を歩いた1日でした。最後は足腰ガクガク、全身ヘトヘトになって、バッタリと眠りました。
午後には大阪へ移動して、今度は大川さんのお墓参り。新年の決意やいろんな報告など。次いで、いつもイベントをやっていただいてお世話になっている「ソフマップなんばザウルス店」にご挨拶に……。と、お店に行ってみたものの、ものすごいお客さんの入りで、店の中を歩けないほどの大混雑!! とてもお店の人にご挨拶できる状況ではないので、心の中だけでご挨拶して神戸に帰りました。でも、ゲームショップが繁盛しているのは嬉しいですね。
夜は、小学校時代の友達といろいろな話をしながら「神仙閣」で中華のコース。美味しかった〜。そういえば、つばめの巣って実は初めて食べたかも!?(笑) そして、カラオケへと……。
と、かなり省略して書いてますが、実はこの移動の間にもちょこちょことあっちこっち行って、ものすごい量の行動をし、たいへんな距離を歩いた1日でした。最後は足腰ガクガク、全身ヘトヘトになって、バッタリと眠りました。
コメント