どこにこれだけの漫画が隠れていたのか!?
2005年2月19日 日常今日は寝室に設置する組み立て式本棚が届いた。で、組み立ててみたら、なんとあまりにピッタリの寸法のものを買ってしまったために、上半分のパーツと下半分のパーツを組み合わせることができない(継ぎ目の分だけの余裕が床と天井の間にはなかった…)。
仕方がないので斜めに倒して上下をセットしてから立てようとすると、起こす途中で天井に引っかかる!!(←縦・横の長さではなく、斜めに起こす際には対角線の長さが必要!) 通販で買ったのでそこまでは計算ができていなくて大失敗。久々に収納家具で失敗した〜(泣)。
というわけで、最後は一番上につける天井つっぱりパーツをはずして、なんとか部屋に設置することに成功。いやはや、まいった、まいった……。
その本棚に中学〜大学時代(←中高生の頃は漫画家になりたくて、一生懸命漫画を買って分析していた)に買ったコミックスを並べてみると、まるで"漫画喫茶"のように漫画だらけの部屋になってしまいました。ホント、見たら笑っちゃうよ……(苦笑)。
そんなこんなで、今日も今日とて自宅大改装の日々は続くのであった。
仕方がないので斜めに倒して上下をセットしてから立てようとすると、起こす途中で天井に引っかかる!!(←縦・横の長さではなく、斜めに起こす際には対角線の長さが必要!) 通販で買ったのでそこまでは計算ができていなくて大失敗。久々に収納家具で失敗した〜(泣)。
というわけで、最後は一番上につける天井つっぱりパーツをはずして、なんとか部屋に設置することに成功。いやはや、まいった、まいった……。
その本棚に中学〜大学時代(←中高生の頃は漫画家になりたくて、一生懸命漫画を買って分析していた)に買ったコミックスを並べてみると、まるで"漫画喫茶"のように漫画だらけの部屋になってしまいました。ホント、見たら笑っちゃうよ……(苦笑)。
そんなこんなで、今日も今日とて自宅大改装の日々は続くのであった。
コメント