年末休みに入ってから毎日ほとんどの時間を長女の遊び相手として無限ループのように同じことを何時間も繰り返す中(←子供は本当に繰り返しに飽きない!!)、どんどん時間の流れが遅く感じられてきて、さすがに両親そろって煮詰まってきたので(苦笑)、朝起きてすぐ「思い切ってどこかへ出かけよう!」と話し合い。

ササッとネットで調べたところ、ディズニーリゾートのオフィシャルホテル(ヒルトン東京ベイ)に空き室を発見したので即申し込んで、「2歳になって"暖かくなったら"行く」つもりだった長女初ディズニーランドへ(寒い正月から)急遽出発シンコー。

真冬とはいえ今日は晴天。気温は10度を切っていたものの、風がなかったため日向にいると意外と暖かい。ある意味、天気に恵まれてラッキー!

お正月のディズニーランドはやっぱり劇的に混んでいたけど、この楽しげな景色や音楽や、気持ちのよい接客の素晴らしきことよ。やはり"別世界"。……1日中家でままごとキッチンの洗い物を続けてることを思えば(←これを両親にさせるのが長女のマイブーム)、アトラクションに長時間並んでてもまるで苦になりません(笑)。

とはいえ、さすがに2歳0ヶ月の長女は何度も行列に並べないので、アトラクションは「ミッキーの家とミート・ミッキー」(約90分並び)、「イッツ・ア・スモールワールド」(ファストパス使って約10分)に絞って、後は昼間のパレード(今は「ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”」)&夜の「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」&花火の見物というところで。

ホテルをとっておいたので気分的にも余裕を持って「長女初ディズニーランド」を楽しむことができました。レストランの行列(←やはり普通に1時間以上!!)は回避したためロクな食事はできませんでしたが、ま、それはそれでよしとして初日は終了です。

……といきたいところが、長女がなかなか眠らずに零時過ぎてもホテルの部屋で遊んでいます。

コメント