良い意味でヘトヘト
2008年1月4日オフィシャルホテルに泊まったからには朝8時の開園時間から遊びまくるぞ!
ってなことはせず、夜更かしした長女が起きるまでゆっくりして(←両親も眠い…)、さらにゆったり朝食をとって、さらに仕事して(笑)、正午近くにようやくディズニーランドへ戻ってきました。
30分並んで「ウエスタンリバー鉄道」に乗り(←恐竜が現れるところで長女は「しんしんッ」と大はしゃぎ←『恐竜キング』のエンディング・テーマ「どっしんしん」の「しんしん」です)、30分並んで「ミニー・オー・ミニー」というショーを見て、45分並んで「クイーン・オブ・ハートのバンケット・ホール」で食事。昨日〜今日の間で、初めてマトモな食事ができたヨ(笑)。
その後、昼のパレードに人が流れてアトラクションの行列が短くなる時間を狙って、「キャッスルカルーセル」(←メリーゴーランド)と「アリスのティーパーティー」を各15分ほどの並びで連続体験し、ノリに乗った長女が「あれ、またのりたい!」と指さした(昨夜乗った)「イッツ・ア・スモールワールド」に連日のライド。
大人になって乗らなくなった「イッツ・ア・スモールワールド」にこんなにお世話になる日が再び来るとは……。このアトラクション、子供はホントに大喜びですよね〜。
で、さんざん盛り上がった長女がガクリと眠った隙にお土産買って、一気に家まで帰ってしまうのでした。
いやー、よく遊んだー。というか、抱っこと荷物で腕も肩もパンパン。だけど! 自宅で2日間遊ぶことと比較すれば、まさに奇蹟のように楽しい時間でした。思い切った"思いつき行動"が功を奏したラッキーパターンの2日間だったなぁ〜。やはり、人生、即断即決(後悔なし)ですね!
ってなことはせず、夜更かしした長女が起きるまでゆっくりして(←両親も眠い…)、さらにゆったり朝食をとって、さらに仕事して(笑)、正午近くにようやくディズニーランドへ戻ってきました。
30分並んで「ウエスタンリバー鉄道」に乗り(←恐竜が現れるところで長女は「しんしんッ」と大はしゃぎ←『恐竜キング』のエンディング・テーマ「どっしんしん」の「しんしん」です)、30分並んで「ミニー・オー・ミニー」というショーを見て、45分並んで「クイーン・オブ・ハートのバンケット・ホール」で食事。昨日〜今日の間で、初めてマトモな食事ができたヨ(笑)。
その後、昼のパレードに人が流れてアトラクションの行列が短くなる時間を狙って、「キャッスルカルーセル」(←メリーゴーランド)と「アリスのティーパーティー」を各15分ほどの並びで連続体験し、ノリに乗った長女が「あれ、またのりたい!」と指さした(昨夜乗った)「イッツ・ア・スモールワールド」に連日のライド。
大人になって乗らなくなった「イッツ・ア・スモールワールド」にこんなにお世話になる日が再び来るとは……。このアトラクション、子供はホントに大喜びですよね〜。
で、さんざん盛り上がった長女がガクリと眠った隙にお土産買って、一気に家まで帰ってしまうのでした。
いやー、よく遊んだー。というか、抱っこと荷物で腕も肩もパンパン。だけど! 自宅で2日間遊ぶことと比較すれば、まさに奇蹟のように楽しい時間でした。思い切った"思いつき行動"が功を奏したラッキーパターンの2日間だったなぁ〜。やはり、人生、即断即決(後悔なし)ですね!
コメント