and, Let’s bigin ...
2008年1月6日ちょっと長い年末年始休暇が今日でおしまい。今回の休暇は、長女の2歳の誕生日を祝って始まり、2歳を機に(2年間、朝から晩まで飲んでいた)おっぱいをやめるということで数日にわたる家族みんなの闘いがあって、どうしようもない状況を打破するためにディズニーランドへ出かけて気分転換。そして……余韻。
普段の仕事もしんどいけど、その何倍も大変な9日間でした。今、この瞬間の正直な気持ちを申しますれば、「お願いだ、休みをくれ……ガクシ」ってな感じ(爆)。世のお母さんは毎日ずっとこんな調子で子供と格闘しているわけだから、本当に偉い!お疲れさまです!!という気持ちでいっぱいです。
さてさて、いよいよ明日から通常営業。2008年のお仕事が始まります。最初にやるべきことは今日整理して手帳にまとめたので、年明けでスケジュールが埋まっていないうちに、そのあたりの仕事をドドドッとやってしまいたいと思います。年末にできるだけ片付けたのだけど、ここ数日でがんばれば、さらにスムーズに08年がスタートできそうだから。
今年はどんなことができるだろう!? また、去年みたいに、思いがけない大仕事が舞い込むのかな?(笑)
いずれにせよ、どんなことが起ころうと、慌てず騒がず前向きに、しっかり一歩ずつ前に進んで、12月に振り返ったときに後悔のない(自慢できるような)1年にしたいと思います。
普段の仕事もしんどいけど、その何倍も大変な9日間でした。今、この瞬間の正直な気持ちを申しますれば、「お願いだ、休みをくれ……ガクシ」ってな感じ(爆)。世のお母さんは毎日ずっとこんな調子で子供と格闘しているわけだから、本当に偉い!お疲れさまです!!という気持ちでいっぱいです。
さてさて、いよいよ明日から通常営業。2008年のお仕事が始まります。最初にやるべきことは今日整理して手帳にまとめたので、年明けでスケジュールが埋まっていないうちに、そのあたりの仕事をドドドッとやってしまいたいと思います。年末にできるだけ片付けたのだけど、ここ数日でがんばれば、さらにスムーズに08年がスタートできそうだから。
今年はどんなことができるだろう!? また、去年みたいに、思いがけない大仕事が舞い込むのかな?(笑)
いずれにせよ、どんなことが起ころうと、慌てず騒がず前向きに、しっかり一歩ずつ前に進んで、12月に振り返ったときに後悔のない(自慢できるような)1年にしたいと思います。
コメント