身の回りで長きにわたって使用するものは少しは良いものを持った方がいいよなーと、今さらながら考えた。

じゃ、その対象って何だろう?

最初に思いついたのがシステム手帳。これはもう、毎日ほとんど肌身離さず持っている。でも、システム手帳は「セガダイレクト」担当時代に作った「セガシステム手帳」が"オンリーワン"な気分で捨てがたい(笑)。

ただ、セガブルーバージョンを約5年使い込んで色褪せてボロボロになっているのは気になるところで、現在はその前に買っていたブラックバージョンに一旦戻していたりするのだが。

次に思いついたのがベルト! ベルトってば、毎日自分の腰に巻きついて行動を共にしているわけで、これは重要なアイテムだ!!

ベルトって身体に馴染むから、あまりしょっちゅう変えたくなくて、しかも使い込んでいるものの方が使用感が良い。でも、今のはさすがにくたびれてきてるので、ここはいっちょ"それなりの"ベルトに買い替えだな。

そういう順番で考えていくと時計、靴もそれなりにローテーションしながらも毎日使うアイテムだ。でも、このへんは"着替え"前提の感覚で買ってきたから今すぐ変えなきゃいけないものでもない……。

カバン。これも重要だが、とにかく僕は"荷物もち"(←カバンにやたら荷物入れて運んでる人)なので、それなりに多くの荷物が入って、重くなる分、肩からかけられるものじゃなくてはならない。そういった基準でカバンを適宜買っているので、現時点では今使ってるので充分。

というわけで、ひとまずベルトを買いに行こうって気持ちになってきた(笑)。

コメント