徒然草

2008年2月5日
社内のプロジェクトについていろんな人がいろんなことを(前向きに)考えているものの、その意見が食い違うときに正しいと思われるひとつの答えを導き出すことは難しい。そんなことを日々、身にしみて感じながら生きている(笑)。

少しでも良い仕事をしたいし、少しでも会社にとって利益が出る方向に進みたいし、少しでも会社の役に立ちたい。大好きな会社だから。自分にできることなら何だってやる。

最近、自分だったらどう決断するかとか、自分だったらどうやって難局を切り抜けるかだとか、今の自分にできる以上のことを考えるようにしている。そういった思考もできないのに、本当の意味で会社の役に立てるのか疑問だから。

そして、ときに自分のできないことのあまりの多さに気落ちさえする。でも、足りないものは埋めればいい。これまでもそうやって生きてきたんだし。

コメント