身のまわりにザワザワぱたぱたドタドタといろんなことが起こって、かなり忙しくやってます。今日は普段よりいちだんと"プレゼン口調"(??)で話す時間が長く、夜9時頃にはへとへとになってました(苦笑)。自分でできることは、やっぱ全力でやんなきゃと……。

それはそうと、昨日PS2で『NiGHTS into Dreams...』(ナイツ)が発売になりました。あの11年前の名作、セガサターン版『ナイツ』のアップグレードバージョンです。当時の思い出そのままのゲームが、今、改めてPS2で遊べる感激はなかなか!

今回は、ゲーム内容はそのままに"美化された思い出"に対応した(!?)「ブランニューモード」というのがあって、このモードで遊べば、懐かしいゲームを(思い出に近い)美しい画面で遊べます。ちなみに「セガサターンモード」というのをお試しいただければ、当時のセガサターン版のグラフィックがどんなものだったかわかって面白いです(→多分、思い出よりゴツゴツした画面なのではないでしょうか?)。

でも、「セガサターンモード」で遊ぶと、昔のポリゴンゲームで普通に見られた"目の前でポリゴンの背景が組成されていく様子"(←パラパラパラと遠くの景色が作られていく様子)を久々に見ることができて、これまた感動ひとしおです!! 味わい深い。

『ナイツ』はセガサターンのフラッグシップタイトルとして大々的にプロモーションをおこない、たくさんの人に遊んでいただいたタイトルです。その素敵さは、今になっても少しも衰えるものではありませんので、ぜひ、PS2で『ナイツ』を手にとっていただければ……と思うのです。

コメント