4連休の最終日。少しでも疲れをとって明日からの仕事に臨まねば…と、今日は奥さんと交代で整体に行ってみたり(←常に一人は長女対応!!)。身体が相当にガチガチだと言われました。自分でもそう思ってるから、意外ではないんですが(笑)。

それ以外の時間は、毎度お馴染みで、長女と遊んでました。この4日間も、相当遊んだと思うぞ。

今日はDVDでジェイソン・ライトマン監督『サンキュー・スモーキング』を見て、日記のネタにしようと思ってたんだけど、長女の睡眠との兼ね合いで半分も見られませんでした……。ので、映画ネタがない。休みにつき一人で電車に乗る時間がないため、読書ネタもない。あまりにも平凡な1日すぎて、今日の出来事にトピックスもない。

そういえば、今年の2〜3月ごろ(日記のネタ作りの意味もあってだが)立て続けにホラー映画(または、ホラーのTVアンソロジー)を見ていたけど、その後、パッタリ見ていない。80年代ホラーの名作を輸入DVDで買いそろえてしまったからか!?(笑)

やはり、どうしても自由にできる時間は限られるので、DVDにしたって見ることができる本数は限られます。ここんとこ、何故か北野武作品を続けて見たりしてホラーには行ってないですね。

以前からずっと見たいと思いつつ未見の映画は『カポーティ』と『ヴェロニカ・ゲリン』と大林宣彦監督の新しい方の『転校生』。こないだの出張中にもDVDを携帯していたほど見る気満々なんですが、機内上映が充実していたり、出張先ではDVD見てる時間なんてなくて、いまだそのままです。

なんとかせねば! ……と、見る時間がとれないことをネタに一生懸命日記を埋めることに時間を費やすなら、日記パスしてDVD見ればいいじゃん!! ってなオチで(爆)。 お粗末!(笑)

コメント