いやしかし、郵便ポストってのは、歴史が感じられるというか……。なんか凄い外見になっちゃってるのがありますよね。

常に屋外で風雨にさらされているので無理もないとは思うのですが、たまに「このポスト、今も使われてるのだろうか!?」と、郵便物を入れるのが不安になるような見てくれのポストに出会ってドキッとしたり。

長い歴史さえ感じる古いポストに郵便物を入れるとき、「時空を超えて、昔懐かしい時代に届いちゃったりして……」なんて、少しロマンティックな想像をしてみたりもするのですが、「いやいや、この郵便物が過去に行ってしまったら大変だよ」と、すぐ現実に戻るワタシ。

そんな古くてボロボロのポストから郵便物が回収されている様子をたまたま見かけて、「お、ちゃんと現役なんだなぁ!!」って一安心する自分がいたりします。

さて、いよいよ7月が始まりました。今年も半分が終わってしまったのですねー。ホントに早い。昨年後半に3部門統合があって、いろんな新しい取り組みをわちゃわちゃやって落ち着かないうちに、今年前半にまたも追加で新しいことをやることになって。

なんか加速度的にいろんなことが起こって驚くばかりの日々ですが、「終わってみれば、すべてよし!」になるよう2008年後半戦も毎日しっかりやってみようと思います。

コメント