今日は午前中にデスクワークとサクラ大戦プロジェクトチームミーティングをした後、漫画家の西山優里子先生の仕事場に取材に行ってまいりました。

最近、講談社漫画文庫で『ハーレムビート』が続々刊行されている西山優里子先生ですが、今回PS2『シャイニング・フォース ネオ』のキャラクターデザインをご担当いただいた関係で、こうやって仕事場にまでお邪魔させていただくことになったわけです。

その仕事場は、太陽の光がいっぱい入る、ビックリするほど素敵かつ、女性らしい清潔感溢れる仕事場で、「こんな環境で仕事ができたら幸せだな〜」とため息が出るほど素晴らしい環境!!

本日の取材は『游遊』の記事でありまして、今月末に発行される号の1面で西山優里子先生のインタビューを読むことができる予定! きっといい記事になるので、ぜひぜひ読んでくださいね!!(←游遊はフリーペーパーだから無料で手に入りますし!) ※配布場所等の詳細は「WEB游遊」をご覧ください。

といった取材の後は、ふたたび会社に戻って会議に出て、残業して…残業して……。今日はおしまい。
ここしばらく会社では風邪が猛威をふるっていて、続々とスタッフが倒れるという恐ろしい状況の中、今倒れるわけにはいかないので(←二人でチーム組んでるスタッフが体調崩して長期休暇とってる分も僕がやんなきゃなんないし)、風邪にはめちゃめちゃ気をつけている。スポーツクラブ通いをやめ、なるべく栄養がある食事を摂っているのも、風邪への抵抗力を維持するためだ。

そうやって、微妙に調子が悪くなってもなんとかたてなおしつつ今日までがんばってきたのだが、今日は午後から胃がムカムカして気分が悪くなり、仕事をしていても脂汗が出てめまいがして倒れそうになってきたので、まだ19時だというのに作りかけの仕事の資料を全部まとめて自宅に送り、さっさと帰宅。

帰りの電車でもう完全にノックアウト状態となり、這うように家に辿り着いてからは、読者に失礼なのでここには書けないくらい(笑)ひどい状態で一晩中苦しむハメに……。情けない……。(でも、これを書いてる頃には平気なので、ご心配なく!)

そんな3連休前の木曜日でしたが、今週も恒例のPS2『シャイニング・フォース ネオ』最新映像大公開!! 今回は、 「ゲームプレイムービー第2弾 パーティー編成、フォースフレーム&武具強化編」を追加しました。また、ゲームシステム等に関しても新情報を続々公開しておりますので、「シャイニング・フォース ネオ 公式ホームページ」を、ぜひご覧くださいね。

さらに、「シャイニング・ティアーズ 公式ホームページ」では、何やら新しいプロジェクトの話も出始めております。この関係で資料を作ってるんだったな、オレ……。
今日も定例会議が多い1日でしたが、ここ数日の動きもあって、来期(この4月以降ね)の特販企画部の数字の目標や人員や業務の範囲についてもいろいろスタッフと話したり、考えたりしておりました。やらねばならないことがまだまだたくさんある!!

そんな風に僕は自分の部署のことだけで精一杯だったので見学に行けなかったのですが、今日は六本木にてネットワーク戦略事業部(←僕の所属するコンシューマ事業部とはお隣の事業部)の新プロジェクトの発表会が開催されました。“game & community”をテーマにした新しいコミュニティサービス「SEGA link」ってやつです。

「SEGA link」は、インターネットを利用したオンラインゲームや様々なコンテンツを通じて、オンラインコミュニケーションの楽しさを大きく広げようという新しい形のサービスで、小口社長がテーマとしている"人と人のつながり"を具体化したエンターテイメントのひとつ。ゲーム、映像、占い、個人ホームページ、チャット、アバターなど、誰もが簡単に楽しめるコンテンツや機能をセガが本格的に提供しようということらしいのです(←自分が関わっているプロジェクトじゃないので偉そうには語れませんが・笑)。

本日より「セガ公式サイト」では、この「SEGA link」のクローズドベータテストの参加者募集開始をしたり、「セガチャン」でコンセプトビデオを流したりしているので、みなさんもぜひ、この新しいセガのサービスがどんなもんか見てやってください!(で、気に入ったら参加してください!!)
とっても寒くて雨が降って、嫌〜なお天気。でも、今日も朝から重要案件の会議で会社は始まる。「嫌〜な」なんて言ってる場合じゃない(笑)。

で、結構、今日は終始いろんな難しい話をしていたので、特にここに書いて良い面白い展開はありませんでした。ま、そんな日もあるということで。

本日、「セガ公式サイト」の「セガチャン」にて、PS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』のTVCMを公開!! 今までありそうでなかった"予告篇"を、ぜひご覧ください。

あと、同じく「セガチャン」にて3月16日発売のOVA『ル・ヌーヴォー・巴里 第3話 〜雷の尖塔〜』のプロモーションムービーと、3月24日にPS2・Xboxで発売される『スーパーモンキーボール デラックス』のTVCMも公開になりました!
今日は朝礼があったのでいつもより1時間半早く会社へ。ちょっと眠い(笑)。

その後、PS2『シャイニング・フォース ネオ』の主題歌『絶望と希望』=川嶋あいさんのニューシングル(4月6日に発売決定!!)との共同プロモーションについて打合せ、PS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』の製造会議をして、『游遊』編集長と打合せして、懐かしい来客があって、書類をいっぱい書いて……そんな1日でした。

さてさて。今日はいろいろとお知らせがあります。

PS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』の、店舗別予約特典テレホンカードの一覧をホームページに掲載しました。これは、販売店さんが独自で企画をされているものなんですが、どの店でどんな絵のテレカが付くのか知りたいという声にお答えすべく(『シャイニング・ティアーズ』の際のテレカ公開も好評だったので)、ホームページにて公開してみました。いかがでしょう?

他にも『サクラ大戦3』関連の最新情報を続々とホームページで公開しておりますので、ぜひ一度ホームページの方もチェックしてくださいね。また、一度はやってみたかった"次回予告風"TVCMも2月1日からオンエア・スタート。いよいよ発売日までカウントダウン状態です!(笑)

あ、昨日予告したPS2『シャイニング・フォース ネオ』のゲームプレイ映像も、公式サイトで無事公開しましたので、ぜひご覧ください!!

余談ですが、今朝一番にコンビニで『デスノート』の5巻を買って通勤電車で一生懸命読んじゃいました……。
今日は昼から新宿の方で仕事だったので、一度会社に行ってすぐにまた新宿まで移動する往復2時間の移動時間を節約するため、午前中は自宅で仕事。たまりにたまったデスクワークを自宅で順次終わらせます。

その新宿あたりでの仕事ってのは、PS2『シャイニング・フォース ネオ』の先着予約特典である「特典映像特盛DVD」に収録する声優さんのインタビュー撮影。今日はマックス役の森久保祥太郎さんと、カイン役の緑川光さんに各キャラクターについて語っていただきました! 面白いお話が聞けてよかったよ〜(笑)。あと、近日中に堀江由衣さんとほっしー(=保志総一朗さま)のインタビューもする予定!!

で、インタビュー終了後、仕事話しながら遅い昼食をとって、夕方に会社に戻ってから22時ごろまで会社で仕事してました。サクラ大戦やシャイニング・シリーズのことでいろんな案件があって関係スタッフ一同、両手にあふれんばかりの仕事を抱えて、みんながんばってます(笑)。

さて、明日は、PS2『シャイニング・フォース ネオ』最新映像を毎週公開(←いつのまにそうなったんや!?)企画の第3弾として、"気になる"と言われているゲームプレイ映像を公開予定です。下里プロデューサーがこだわった「読み込み時間の少ない快適なゲーム」「たくさんの敵がワラワラと出てくるのをバッサバッサと倒す爽快感」を実際のプレイ映像でお伝えできればいいな〜と思ってます。お楽しみに!!
アジアオンラインビジネスの担当の方とミーティング。まだ見ぬ日本以外のアジア市場。遠からず、一度、その現状を見にいかねばと思う。すごく近いらしいしね(笑)。

今日は、他にもいくつかミーティングして、若干資料を作って……そんな1日でした。

さて、いよいよ明日から「セガダイレクト」でもPS2『シャイニング・フォース ネオ』の予約受付がスタート。いろいろ企画してるのでお楽しみに!

そんなネオですが、バグチェックを担当してくれてるスタッフからも「面白い」と言ってもらったので気をよくして(!?)、先週に引き続き今週も来週も新しい映像を「セガ公式サイト」(セガチャン)で公開したいな〜と思ってます!!
今日もPS2『シャイニング・フォース ネオ』関連で(主題歌を歌う)川嶋あいさんの事務所の方と連絡を取り合ったり、同じくネオのプロモーション関係の進行状況を整理してレポートにまとめてるうちに夕方になりました。

その後は、ずーっと新作ゲームの企画ブレスト。みんなが「おっ」と思うような面白い企画をまとめなきゃね!(笑)

それにしても、ここんとこ寒い。寒いのツライ。さらに、どうやら花粉症の症状が出てきてる模様。目がかゆくって……。困ったなぁ。

おっと、そうだ。明日発売の『マガジンZ』3月号から、いよいよ『シャイニング・フォース ネオ』の漫画が連載開始!! 最初から71ページという大ボリュームです。すごいよ〜。
ついに公開!! 本日、「シャイニング・フォース ネオ 公式ホームページ」にて、プロモーションムービーとTVCM第1弾「悲しみ、痛み篇」を公開しました。どちらもかなりの自信作ですので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいと思ってます。で、気に入ったらぜひこのゲームのご予約を(笑)。販売店ではすでに予約をお受けできると思いますし、「セガダイレクト」でも近日中に(できれば来週あたりにでも)予約受付開始予定です!

今回のプロモーションムービーでは、川嶋あいさん(「I WiSH」のヴォーカルとして透明な歌声を聴かせてくれた彼女です!)がPS2『シャイニング・フォース ネオ』のために作ってくれた楽曲『絶望と希望 〜Theme of Shining Force NEO〜』が聴けます。すっごくいい曲で、この曲が出来てきたときにはホントに感激しました。何度聴いてもジンとくるなぁ……。

そして、TVCMのナレーションを担当してくれたのは、「ハートフルステーション」でもおなじみ、PS2『シャイニング・ティアーズ』では主人公を演じるとともに主題歌も歌ってくれた我らがほっしー(=保志総一朗くん)!! もちろん、TVCMのナレーションだけじゃなく、ゲーム中でも重要な人物のボイスを担当してくれています。

本当にたくさんの優れた才能が結集したPS2『シャイニング・フォース ネオ』、ぜひご期待ください!!

で、ワタクシの本日ですが、午前中に恵比寿でPS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』関連の取材に立ち会いまして、その後、開発のみなさんと今後の展望についていろいろ話しながらランチして、大鳥居に戻ってからは、たまりにたまったデスクワークの対応。で、夜は会社のみんなで新年会! ってな1日でした。毎日がホントに充実してます。
PS2『シャイニング・フォース ネオ』で講談社連合企画をやっていただくことになったので、その準備とかしてます。発売日3月24日の前後1ヶ月くらいは、講談社の少年・青年漫画誌を中心に、広告やら記事やら、ものすごい勢いでネオが露出されると思いますので、ぜひ見てやってくださいまし。

そんなこともあって、ヤングマガジンとも今日打ち合わせがありました。とかなんとか、仕事がひととおり終わって、夜21時過ぎには新作のブレストをスタート。真夜中過ぎまで企画会議は続きます……。

動き回る日

2005年1月14日 ゲーム
今日は、今後の新作ゲーム制作にあたってのブレストとか方向性の確認とか。いくつかの会社を回って、いろいろな話をしました。前向きに取り組み、面白いゲームがこの世に生まれくるように……。

と、2年後・3年後に発売されるゲームのことを考えるのも大切なんですが、現在進行形のゲームももちろん大切!

そんなわけで、PS2『シャイニング・フォース ネオ』。結構こまめに更新している公式ホームページでは、今週もゲームシステムの最新情報をお伝えしています。ぜひチェックしてみてください!!
今日は課題(決めなきゃいけないこととか書かなきゃならない書類とか)がいっぱいあって朝からドタバタ。そんな中、来客もいくつかあったりしつつ、でも夕方には青山劇場に入らねばならない!! そう、今日は『サクラ大戦 帝国歌劇団・花組 2005年新春歌謡ショウ 笑え!花組』初日だから……(笑)。

というわけで、無事に『笑え!花組』の初日を迎えることができました。お客様にもたくさん入っていただき、舞台も盛り上がり、今日もひとりの客としておおいに笑ってショウを堪能しました。去年の夏のショウもそうでしたが、このところ舞台の完成度がみるみる高くなって、良い意味で肩の力が抜けたというか、それでいて研ぎ澄まされた印象があります。

第1部の人情話はよくまとまって笑いもふんだん。第2部の「ああ、無情」は歌謡ショウでは初めての演出で見せ、「珍楽器演奏」、そして内容が公演ごとに変わる「新春すごろく」……と続いていく舞台は、まったくだれることなく飽きさせない内容で、全公演が見たくなる面白さでした。

主催者とはいっても、実際に舞台を見るときには純粋にひとりの客として臨んでいるわけですが、客としてこれだけ楽しめた舞台を作ってくださったスタッフのみなさん、キャストのみなさんにはおしみない拍手を贈りたいと思います。それにしても、夏の歌謡ショウも気になるなぁ……!

あ。まだ若干チケットあるみたいなので、もしよろしければ"初笑い"にぜひ青山劇場までお越しくださいね!! 明日からの3連休の間、やってます。
さ、さ、寒〜いッ!! ものすごく寒いです……。受験のとき以外は寒いの嫌だなぁ〜。受験のときは「キリッ」と引き締まる寒さが好きでした(笑)。

今日は正月明け早々SCE主催の商談会なので、午前中から国内営業部のみなさんにPS2『シャイニング・フォース ネオ』の内容やプロモーションの説明。年末にがんばって作ったプロモーション・ビデオやTVCMはなかなか好評。いよいよ本格的に営業活動開始だ。がんばんなきゃ!!

午後の商談会で販売店の皆様から受けた質問でちょっとビックリしたのが「『シャイニング・フォース ネオ』って、メガドライブの『シャイニング・フォース』のリメイクじゃないんですか?」。違います!(笑) リメイクじゃなくて完全新作です〜っ!!

川嶋あいさんの主題歌は、販売店の皆様にもご好評いただきました。僕もすでにカラオケで歌えるくらいまで聞き込みましたよー(笑)。歌もゲームも相乗効果でヒットさせなきゃね。

明日から「セガダイレクト」で、林原めぐみさんの過去のアルバムの"初回限定盤"の限定復刻版を予約受付します。なんと「ハートフルステーション」の700回を記念してのことらしい……。ということは、また700回記念イベントがあって、何か記念グッズを作らねばってことか!?(笑) 今回の限定復刻版に関しても、セガダイレクトでは独自の特典を付けられるよう、林原さんやハートフルスタッフと打ち合わせしてますです。
今週は……2004年最後の週やんっ!! うひ〜。次の金曜は大晦日で、土曜は元旦ですよ。(ちなみに年賀状は全然できてませんです…)

やっぱ最後の週らしく細かな作業がいっぱい発生してまして、相当ドタバタしております(笑)。でも、夜は講談社のパーティーにお邪魔して、お世話になっているみなさんにご挨拶したり、作家さんとお話したり。講談社さんの場合、パーティーがはねた後は編集部ごとに2次会があるので、コミックボンボン、週刊少年マガジン、マガジンZとどこの2次会にどんな形で参加するか悩みどころです^^;

さて。ちょっと気が早いかも……ですが、来年1月7日〜10日に青山劇場にて開催されるサクラ大戦新春歌謡ショウ「笑え!花組」のDVD化が早くも決定!! 今回も予約限定販売で、予約期間は2005年1月17日〜3月10日。詳細は、サクラ大戦.comでチェックしてくださいね。

明日は、FMとやま限定で(笑)、BOBの「帰ってきた!痛快!電脳コロシアム〜ゲームの館〜 2004年末大スペシャル」が放送されま〜す。
今日は今年最後の映像制作! PS2『シャイニング・フォース ネオ』のTVCMの編集、そしてMAです。朝イチに自宅でメールを全部チェックした後は、スタジオに入ってひとまず作業。修正ポイントが明確になったところで一旦中抜けし、講談社へ。講談社では、やはりPS2『シャイニング・フォース ネオ』の記事展開などを打ち合わせ、終わって再びスタジオへ。道中、携帯でメールをチェックして、会社の方で起こっている案件に対処。

夜19時。完成したPS2『シャイニング・フォース ネオ』のTVCMは、川嶋あいさんの素敵な歌とほっしー(=保志総一朗くん)のナレーションが見事に合わさって、なかなか高級感のあるクオリティの高いものに仕上がりました。なんだか売れそうなCMだっ!!(笑) とっても幸せな気分!

スタジオを後に駅へと向かう街は、クリスマス・イヴってこともあってカップルでいっぱい。そして移動した先は……去年に続いて宮部みゆきさんを中心とした『カップルで過ごすより100倍美味しくて楽しい Christmas Eve だぞ!(ちょっぴり負け惜しみ)会』(←案内状文面ママ)。

ちょっとヤバいくらい美味しいしゃぶしゃぶを食べ、その後はカラオケ三昧。冒頭から"ハイ・テンション盛り上がりしばり"で、大盛り上がりです(笑)。僕もこの日のために(1週間で)覚えたネタで勝負!! 夜は長く、どこまでも宴は続きます……。ホントにハッピーなクリスマスだなぁ〜^^

といったところで、業務連絡。2005年2月4日の"ぷよの日"に、発売1周年の『ぷよぷよフィーバー』がお買い得価格になって再登場することが決まったよ。PS2版、GC版、DC版の3機種版です。

僕の担当タイトルでは、PS2『サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜』のシークレットパスワードがすべて公開! そして、PS2『シャイニング・フォース ネオ』の気になるゲームシステムも続々公開中です!! 「セガ公式サイト」をご覧くださいね。
自宅から駅まで15分くらい歩くのですが、今朝駅に着いたところ、なんだか人が溢れているのですよ。「何事だ!?」と思ったら、人身事故で列車が完全に止まってるらしい。「やばい! じゃ、タクシーで最寄りの別路線の駅へ……」と思ったら、もちろん人の思いは皆同じでタクシー乗り場には長蛇の列。その後、タクシーを探して20分も歩き回ることになって、朝から相当疲れちゃいました〜。

そんな慌ただしいスタートになった今日なんですが、業務改善のヒアリングを受けたり、定例会議があったり、PS2『シャイニング・フォース ネオ』の店頭販促品の打合せやったり、同じくネオの社内プレゼンしたり(←高評価を得てひと安心)、ネオのナレーション録りしたり、やることいっぱいで充実の1日でした。

さて、今朝の「めざましTV」で見ていただいた方もいらっしゃるかと思いますが、本日PS2『シャイニング・フォース ネオ』の主題歌を担当してくださる方を発表しました! I WiSH として『明日への扉』を大ヒットさせ、最近はソロ活動を活発にこなしている川嶋あいさんが、このゲームのためにオープニングとエンディング曲を作ってくれたのです。シナリオも読んでもらって、相当な時間と労力をかけて作られた楽曲はホントに素晴らしい完成度。絶対にヒットすると思う。

そして同時に、PS2『シャイニング・フォース ネオ』の予約キャンペーンも発表!! PS2『シャイニング・ティアーズ』でご好評いただいた特盛DVDを今回も作ります。店頭で『シャイニング・フォース ネオ』をご予約いただいた方に"「シャイニング・フォース ネオ」特典映像特盛DVD"を先着順でプレゼントってやつです。DVDには川嶋あいさんの楽曲を使用したプロモーションビデオ、TVCM映像はもちろん、ここだけに収録される数々の映像が満載となっているので、ぜひソフトを予約して、このDVDもゲットしてくださいね!

最後に、「セガチャン」の最新映像情報!! PS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』のプロモーション・ムービーと2005年新春歌謡ショウ「笑え!花組」公開稽古ムービーを大公開しましたので、要チェックです!
今日は「ジャンフェス」に行ってきました。ジャンプグループのキャラクターショウといった趣のイベントです。最近の人気キャラクターというのは、中高生の女性の心をガッチリつかんでファンを拡げなきゃいけないもんなんですが、今日もそういった女性+家族連れといった二つの客層を持つイベントになっていました。

夜は、某社で広報宣伝をしていた方の(海外への)異動に伴う送別会。その後、わが家で2次会となって、今日も結構飲んじゃってバッタリと倒れこむように熟睡。
今週は、師走らしく仕事が立て込んで忙しく、治ったと思った風邪がどうやら潜伏していたらしく発熱だけは続いたりと"微妙な"1週間で、平日にセガスタを更新できずに金曜まで来てしまいました(苦笑)。

今日も外出を挟んで会議やデスクワークが山盛り。特販企画部の忘年会(兼歓迎会)が始まろうかという時間になっても今日中に対処せねばならない案件が終わらず、なんとか忘年会が終わる前にすべり込み……。

駆けつけた忘年会は、ニンデンドーDSのピクトチャットを使った「お絵かきしりとり」で盛り上がっていました(笑)。ゲーム会社っぽい(爆)。

本日より「セガ公式サイト」では、『獣王記 -PROJECT ALTERED BEAST-』の迫力満点のムービーを公開中。ぜひチェックしてみてね!!

あっ、明日から幕張でジャンフェスだ〜っ!
今日は普通に朝から会社へ出掛け、PS2『新シャイニング・フォース(仮)』の予約特典DVDの打ち合わせ&サウンドトラックCDの打合せに出たり、営業用資料のテキスト書いたり、『マガジンZ』で連載が始まるマンガの予告記事をチェックしたり、PS2『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』の開発進捗報告で会議に出たり、すごくたくさんの書類に押印したり……なんだかんだと20時過ぎまで普通に仕事していました。

昨日まで不安定だった体調もようやく落ち着き、「元気っ!!」ってとこまではいかないまでも"低め安定"といった感じで、特に風邪の症状に大きく苦しめられることもなく1日を終えることができたので、これで一安心かな(笑)。

長らくお待たせしていたPS2『新シャイニング・フォース(仮)』の情報ですが、開発プロデューサー・下里くんのインタビューと共に、明日の『週刊ファミ通』『ファミ通PS2』で大公開。追って、公式サイトもリニューアルされます。混乱を避けるため11月までは『シャイニング・ティアーズ』中心で情報公開をしてきましたが、12月からはついに『新シャイニング・フォース(仮)』が本格始動です!
今日は「ニンテンドーDS」の発売日。ゲーム業界で働く者として買っとかなきゃ……。でも、簡単に予約はできないし朝7時から並ぶのはちょっとなぁ……。

そんな調子で発売日を迎えてしまったわけですが、朝会社に向かう途中でコーヒーを買いに立ち寄ったコンビニのレジ後ろに、その「ニンテンドーDS」が1台置かれているではないですか。レジには"ニンテンドーDS予約受付中!"と書いた紙が貼ってある。

「これって今から予約したらいつ入荷するの?」
「え〜と……さぁ、全然わかんないです。予約期間過ぎちゃったし」
「そっか。今日が発売日だもんねぇ」
「そうなんですか。そういえばさっき1台入ってきたんです」
「それって予約分なんでしょ?」
「いや、ウチは予約入ってなくて……」
「じゃ、それ、買えるの?」
「さぁ……わかんないので一度レジうってみていいですか?」
 ピーーッ!!
「あ、15000円って出たので大丈夫ですよ!!」
「じゃ、買うよ」

といった経緯で発売日の朝、通勤途中にあっさりDSを手に入れたのであった。そのコンビニではソフトは売ってなかったので本体だけ。ピクトチャットでもするか。

というわけで、今日のDS発売に合わせてセガからも新作ソフト『きみのためなら死ねる』が発売されました!! このゲームはセンスのいいグラフィックデザインと音楽で他のローンチソフトとは一線を画していてますが、中身の方もDSの機能を活かした面白い内容になっています。DS本体のお供にぜひどうぞ!

1 2 3 4 5 6 7 8 >